機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

18

wakamonog meeting 9

Hashtag :#wakamonog
Registration info

勉強会参加

Free

FCFS
75/110

Description

wakamonogとは

http://wakamonog.jp wakamonogはWebサービスの開発者からネットワークの運用者まで幅広い分野でインターネットを支える若者たちのコミュニティです。

開催内容

今回は2セッションを予定しています。

  1. NWエンジニアはどこで腕を磨くのか
  2. コンテンツプロバイダが語るクラウドとオンプレの話

アブストラクト

NWエンジニアはどこで腕を磨くのか

発表概要

NWエンジニアと言っても、SI 系、ISP 系と、ネットワークとの携わり方は様々だと思います。 日々発展し、学ぶことが増えていく中、これだけは共通して必要という事、経験はあるのでしょうか。そしてそれらはどこで、どのようにすれば習得できるのか。様々な経歴を持つ3人のエンジニアの方々に登壇いただき、「NWエンジニアはどこで腕を磨くのか」というテーマでディスカッションを行います。

発表者

大本 貴さん(株式会社ブロードバンドタワー)
桑原 世輝さん(NTTコミュニケーションズ株式会社)
川上 雄也さん(インターネットマルチフィード株式会社)

発表資料

大本 貴さんの発表資料
桑原 世輝さんの発表資料
川上 雄也さんの発表資料

コンテンツプロバイダが語るクラウドとオンプレの話

発表概要

コンテンツを提供するシステム構築をする方法として、オンプレミスとクラウドサービスを併用するハイブリッドクラウドを用いるケースが増えてきました。
大量データを安定で高速に処理することに向いているオンプレミスと、サーバリソースを素早く柔軟に用意できるクラウドサービスの特徴を活かしたハイブリッドクラウド利用はメリットが多い反面、システムの設計・構築・運用に様々な課題があります。

本プログラムではクラウドサービスを提供しているデータセンタ事業者より、オンプレミスとクラウドサービスの違いを整理してもらった後、ハイブリッドクラウドを運用しているコンテンツ事業者から、現場の課題への取り組みと現状をテクニカルな視点で共有してもらいます。
後半はパネルディスカッション形式で、参加者を含めて、オンプレミスとクラウドサービス利用者の悩みを共有し、解決のきっかけづくりが出来ればと思います。

発表者

江草 陽太さん(さくらインターネット株式会社)
大山 裕泰さん(株式会社 DMM.comラボ)
渡辺 光一さん(グリー株式会社)

参考資料

調整中

対象

下記のいずれかに当てはまる方はぜひご参加ください!

ネットワークアプリケーションやWebサービスの開発者からネットワークの運用者まで、インターネットに携わる仕事をしている若者。
インターネットについて議論したい若者。
インターネットについて学びたい若者。
インターネットが大好きな若者。
若者の活動を生暖かく見守ってくれる年長者の諸先輩方。

諸先輩方のご参加もお待ちしています

タイムテーブル (予定)

時間 内容 発表者
18:30 - 19:00 開場 -
19:00 - 19:05 wakamonog紹介 -
19:05 - 20:00 NWエンジニアはどこで腕を磨くのか 大本貴さん(株式会社ブロードバンドタワー)
桑原 世輝さん(NTTコミュニケーションズ 株式会社)
川上 雄也さん(インターネットマルチフィード株式会社)
20:00 - 21:00 コンテンツプロバイダが語るクラウドとオンプレの話 江草陽太さん(さくらインターネット株式会社)
大山 裕泰さん(株式会社 DMM.comラボ)
渡辺 光一さん(グリー株式会社)
21:00頃 終了/懇親会へ移動 -
21:15 懇親会スタート -

会場

会社: 株式会社インターネットイニシアティブ
住所: 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム (受付場所:2F オフィスロビー IIJ 受付前)
アクセス: こちらを参照
受付方法:
– 受付は19:00で終了します。なるべく時間厳守でお願いします
– 遅れてしまった方は、下記連絡先にご連絡ください。スタッフが気がつけば個別にお迎えに行きます
Twitter:#wakamonog にロビーに到着した旨をつぶやく
メール:wakamonog-sec@googlegroups.com にロビーに到着したとメールを出す

懇親会

店名: 素材屋 飯田橋店: http://www.hotpepper.jp/strJ000034346/map/
時間: 21:15 - 23:15 予定
会費: ¥3,500 - 4,000 を予定
参加登録: http://wakamonog.connpass.com/event/26285/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

naohide_kamitani

naohide_kamitani published wakamonog meeting 9.

02/19/2016 13:08

wakamonog meeting 9 を公開しました!

Group

wakamonog

Number of events 9

Members 307

Ended

2016/03/18(Fri)

19:00
21:00

Registration Period
2016/02/19(Fri) 00:00 〜
2016/03/18(Fri) 18:00

Location

株式会社インターネットイニシアティブ

東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム

Attendees(75)

kento_0528

kento_0528

wakamonog meeting 9 に参加を申し込みました!

しののめ

しののめ

wakamonog meeting 9 に参加を申し込みました!

EzrealTrueshot

EzrealTrueshot

wakamonog meeting 9 に参加を申し込みました!

naohide_kamitani

naohide_kamitani

wakamonog meeting 9 に参加を申し込みました!

_hirupon

_hirupon

wakamonog meeting 9 に参加を申し込みました!

junpei_y

junpei_y

wakamonog meeting 9 に参加を申し込みました!

daichang1206

daichang1206

wakamonog meeting 9 に参加を申し込みました!

kakkotetsu

kakkotetsu

オッサン

kaorukit

kaorukit

wakamonog meeting 9 に参加を申し込みました!

111revin

111revin

wakamonog meeting 9 に参加を申し込みました!

Attendees (75)

Canceled (22)